マイデザインで自分だけのオリジナルパーカーを作ろう!
みなさんこんにちは!
のんびりマイペースに無人島生活送ってますか?
今回はマイデザインを使った簡単なパーカーの作り方をご紹介したいと思います!
と、その前に本日のカブ価チェック
本日のカブ価はこちら
64ベル………
大赤字!!!!!!!!!!!
これはやらかしましたねえ………
買った時が106ベルなので
1カブあたり42ベルのマイナス
780カブ買ったので
42×780=32760で
なんと、32,760ベルのマイナス
これは痛い………
昨日売っておけばよかった…
来週こそはカブで儲けるぞ!
さて、ここからが本題
みなさんマイデザインって使ってますか?
今作からマイデザインPROという機能が追加されたのをご存知でしょうか
これがまた便利な機能なんですよね
スマホを開くと出てくるマイデザインアイコンを押してみましょう
そしてマイデザインPROのページを開いて描きたいマイデザインの枠を選ぶと上のような画面が出てきます
実はこれ、全部マイデザインの型紙なんです
すごいでしょ!?
今回はこちらのパーカーを選択
するとこのように白い型紙のデザイン画面に切り替わります
みなさん気づきましたか?
2枚目の画像をよく見てください
左下のプレビューのところ、フードが付いてるのがわかりますか?
デザインする前から既にパーカーの形になってるんですよ!
いやあこれは驚いた
しかし、これではまだ味気ないのでここから更にデザインしていくという訳ですね
今回はマイデザインが苦手な方でも簡単に出来てしまうパーカーの作り方をご紹介しましょう!
まずは正面から
上の画像のように塗ると正面側のフードの位置を綺麗に塗りつぶすことができます
これを左右対称に塗ってみましょう
こんな感じで綺麗に塗れましたね
後ろ側も同様に塗ります
こんな感じですね
これで正面と背中のフードの部分を綺麗に塗る事が出来ました
そして袖の部分ですが
今回は簡単なパーカーの作り方なので全て塗りつぶしてしまいましょう
もうこれだけで十分素敵なパーカーなのですが
正面から見るとすこし寂しいですね…
ここでひと手間加えてみましょう
まずは、服の裾に当たる部分を塗りつぶしていきます
下から4マスを塗りつぶすとちょうどいいですね
それからポケットやオリジナルのロゴなんかも入れていい感じに仕上げます
ロゴは主が適当に考えたものなので特に深い意味はありません笑
完全に雰囲気です笑
はい、もうこれでオリジナルのパーカーが完成しました!
最後に名前を決めて終了!
今回は簡単なパーカーなので「あかいシンプルパーカー」にしました
早速試着
なかなか悪くないのでは?
壁のマイデザインコーナーに飾って見ました
なかなかいい感じですね
ちなみに後ろにある他の服
主がマイデザインで作ったものだったりします
これを機にみなさんも少しずつマイデザインに触れてみてはどうですか?
自分だけの服が作れちゃいますよ!
というわけで今回はこの辺で
「これやって欲しい」「これ教えて」ということがあったら是非リクエストをください
主のお答えできる範囲でやってみたいと思います!
それではまた次回お会いしましょう
ありがとうございました!
0コメント